システム導入までの流れ
![](http://aqua-sys.kakawari.net/wp-content/uploads/2024/09/flow_001.png)
![](http://aqua-sys.kakawari.net/wp-content/uploads/2024/09/flow_002.png)
![](http://aqua-sys.kakawari.net/wp-content/uploads/2024/08/flow_03.png)
![](http://aqua-sys.kakawari.net/wp-content/uploads/2024/08/flow_04.png)
「水質管理システムAQMS(アクモス)」について
⚫︎AQMS(アクモス)とは?
カカワリネットの「水質管理システムAQMS(アクモス)」とは、遠隔で水の品質を監視・管理するためのシステムです。水質(pH、水温、室温、溶存酸素、アンモニア)のリアルタイム測定とデータ収集を行い、データをグラフで閲覧することができます。また、収集したデータを分析して、基準値からの異常を検出することで、魚のストレスや成長不良、死滅などの問題が発生する前に早期に対応することが可能です。
![](http://aqua-sys.kakawari.net/wp-content/uploads/2024/10/pc_img.png)
⚫︎ スペックについて
【サイズ】
筐体:W202mm×H295mm×D266mm
撮影機:W150mm×H230mm×D200mm
【使用電力】約3〜5W(1台)
【測定項目】室温、水温(1層につき最大3か所)、pH、溶存酸素、アンモニア
※ インターネット環境必須
![](http://aqua-sys.kakawari.net/wp-content/uploads/2024/10/86c9fddcfd5856a6ea635e248c60bf2a-1.png)
金額に関しましては別途お見積もりを作成いたします。